2月10日WOWOWが遂に不正B-CAS対策に動いた!
この版は死んでいるのか?とお思いの方も居ると思いますが久しぶりに大きなネタですね!
WOWOWが遂に不正B-CAS(Black CAS,不正書き換えB-CAS)に対する反撃が2/10~始まったようです。
私の方は変なカードは持ってないので今の今まで気がつかなかったのですがWOWOWが映らないとかネットを見ていたら出ていたので急いでBS9chにすると「普通に映るじゃん!」(今現在は契約してるから当然です(^^; )
道理で何で騒いでいるのか分かりました(^^; WOWOWが不正B-CASの対策をコッソリやっていたみたいです!
ある程度の効果は有ったように見えますので追従してスカパー!の方も対策するでしょうね。(KEY変更)
割れ厨ざまぁぁ~ww(^^;なネタでしたねw
と言いたい所ですが、今回の対策はKEY変更を行っただけなのかも知れません、状況を知る為に2chの該当スレを覗くと何となく胡散臭い雰囲気もありますが新しいKEYも分かっているので今回の対策もすり抜けている方も居るようです。
2012年の不正書き換えB-CAS騒動の時は情報も短い間でしたがネットに載っていたので何も知識が無い人でも出来てしまうと言うお粗末ぶりでしたが、今回もきっとそれ以上簡単な方法ですり抜けが出来るのでは無いか?
と言う気がします(飽くまでも気だけです(^^; )
ただ、一連の不正書き換えB-CASに関する、販売業者、購入者、又不正視聴した為に逮捕される事例も多くなった為公の場にHow Toを書き込むアホも居ないでしょ?
一方のBlack CASの方も販売業者が逮捕されていますので実は今回の対策も簡単にできたでしょうが対策パッチも公開される事は無いのでしょう。
未だBlackCASのサイトが残っているというのも変ですよね...決して買わないように!WOWOWのみならずスカパー!も今から映らなくなりますよ(^^;;(難視衛生も3月一杯でおしまい)それこそただの粕カードに(笑
今更購入しても逮捕のリスクも付きまとうので買う人も居ないと思いますけどね。
見たかったら欲しいチャンネル(見たい期間だけでも良い)だけ契約してください。
実際スカパー!やWOWOWが全部見られたとして見る暇なんて有るの?(^^;私もスカパー!はパックで契約しましたが見る暇なんて有りませんでした、地デジはつまんないと言いますが実際ニュースなども見ないと世の中の動きも見えないし深夜アニメの最新版はBSの無料放送(又はネットでも見られます)の方が寧ろ多いし...パックは解約してHISTORYチャンネルやAT-Xを残して解約しようかな?と思っていますWOWOWもしょっちゅう見る訳でもないし..ただボソッと地上波では見られないエロい映画とかやるので見られないと寂しいなぁとは思います(笑w
そして私が不思議に思うのは2年間もの間何で放置していたのか?と言う事です。
こんな簡単な方法で効果が有るのに?正規契約者にも何も影響が無いんですからね。
※長期間視聴していない等予め新Keyを受信していない場合、少々問題はあったようです(^^;
それと、上の末路さんのブログにも書いてますが何でB-CAS社は何も対策しないのか?放送業者任せなの?
こんな粕(CAS(^^;)カードを何時までのさばらせているんでしょ?
次世代の4K 8Kの時まで有料放送は粕カード任せ?それ迄幾ら対策をしたとしてもどうせイタチごっこになるだけでしょ?(`Д´)怒!!
B粕は廃止して放送業者毎のカードを発行して(カードスロットも2個以上にすれば良い)居ればそもそもこんな騒動も無かったでしょうに...不正カードに対しても業者毎にシームレスに対応できますしね。
そう言えばアナログ時代のWOWOWってスクランブル解除は配布していたデコーダーが無いと一切不可能だったのが粕カードになって絶対暗号は破られる事は無いと豪語していたのに10年しないで破られてますよね?
こんなセキュリティゼロのカードじゃ無くて契約しないと入手できないデコーダーでも配った方良いのでは?
そもそも何で公共放送(NHK)や無料民放に迄粕カードが必要になってくるのか?(コビ10はB-CASで制御しているわけではありません)理解に苦しむところですね。
(と言うことは何度も何度も言ってますのでもう秋田...(^^; ハァァ...)
おお!気が利く時刻表示!Good!なのです!
今日の朝「プリンセスプリキュア」をなにげに見ていたら(決して番組その物を真剣に見ていたわけでは有りません!時刻表示が目に付いたんです!ホントなんだから!でも何か面白いですよね!オィ!!(^^; )
凄い気が利く時刻表示に感心しました!
お子様の為に(自分の為?(^^; )朝のアニメ番組を録画されている方も多いと思いますがウザい!と思うのが時刻表示ですよね?いつの間にか録画した番組という事を忘れて気がついたら「ゲゲ!もうこんな時間!?」表示されている時刻を信用してしまう現象って有りませんか?私は良くあります(^^;
左はそのプリキュアで表示されていた時刻表示ですが..
ん?YTSの何時もの時刻フォントと違うぞ??
プリキュアカスタムか????
矢印もあるけど何これ?
リモコンの←を押したら?
あ!時刻表示が消えた!!
小さい事ですが凄く感動しました(^^;
へぇぇ凄いじゃ無い?
すばらしい事に録画すると時刻は録画されません。
そう!これはデータ放送を使って時刻を表示していた訳なのです。
凄い気が利いてますよね!
是非この手法はBSの深夜アニメでも!特に「最近インターネットによる.なんちゃらかんちゃら...」とか「テレビを見る時は部屋を明るくしてみましょう」データ放送で流せよ!!(`Д´)怒!