セブンイレブンが多杉!!山形のコンビニ事情..
山形のコンビニ事情(セブンイレブン多杉!!(`Д´)ノ )と言う事で..このブログの趣旨とは全く違う話題なのですが、最近の山形県内のコンビニ事情にもの申したくなったので、チラシの裏に書こうと思いますw...
View ArticleハドオフからジャンクPCなる物を買ってみた①Note編
「ジャンクPC」なる物を2つ買って見た① Note編ハドオフからASUS K53Eなるノートパソ購入と言う事で、自作PCはAMDのRyzenの逆襲劇も有りIntel一択が崩れ始め正直私の方はは「一体何を作れば良いのか??」状態(^^; Ryzenに行こうか?と思いましたが迷っているのです..それは何故か?X299系も6コアの物なら私でも十分手に届く範囲で無いの??と気がつき「どうしましょ?」...
View ArticleハドオフからジャンクPCなる物を買ってみた②デスクトップ編
「ジャンクPC」なる物を2つ買って見た②デスクトップ編SofmapからDELL Sandy i3 2120 3.3GHz/7ProなデスクトップPCを買ってみたと言うことで今度は、Sofmap(PC工房内)から「これはお値打ちなんで無い?」と思われるデスクトップPCを発見!こちらは、私では無く知人がご購入で私の方でセットアップする形で引き取ってます。(大体にして私の所では置くところが無い(^^;)...
View ArticleThinkPad X240を探して落札してみた...実用的なモバイルPC
実用的なモバイルPCを物色 in ヤフオク!ThinkPad X240を探して落札してみた...と言う事で、最新PCも今は必要ないよ!と言うことも有り、実はチョットボンビー気味で新しいPCパーツ等ポイポイ買い換えるわけも行きません....但し、入れ替え計画はあるんですよ(^^; そこでリーズナブルな中古やジャンクPCで遊ぼう!と言うことで書庫を新設いたしました。...
View ArticleMy REGZA ZG2「ファン異常が発生しました」が出るようになったの..
My REGZA ZG2「ファン異常が発生しました」が出るようになったの..5年延長保証も終了!!どーしましょ!?自分で修理しましょwと言う事で前回のZ3500がアボーン(死語ですか?(^^;;)した時は5年保証適用期間内ですが液晶交換が必要と言う事で保証対象外の上にメーカー在庫が無く時間掛かるよ!...
View ArticleNEC法人向けPC NEC Mate PC-MK34L/Lを活かせ!①
ジャンク法人向けPC NEC MATE PC-MK34L/Lを活かせ!①お買い得!Core i3 4130(第4世代Haswell)搭載話題のMateが\4,220ポッキリ!! お約束!Windows10+SSD化セットアップ編と言う事で、ボケェェ~と何時ものようにネットを見ていたら「ムムムム?」何となくお得そうなJunkPCを発見!中古という事ですがコレは鼻毛鯖以来のお得PCなのでは?...
View ArticleNEC Mate MK34L/Lを活かせ!②軽く?魔改造~?
NEC MateMK34L/Lを活かせ!②軽く?魔改造~?の巻き MateにNVMeなSSDで爆速起動+4K 60Hzで快適環境を!(グラボ不要!)Mateの魔改造が一時期流行っていたみたいですが??(一部で) 大抵「魔改造」と言えばグラボの増設&SSDに換装して大幅に体感速度をupさせてゲームも出来るPCにする事でしょう。 ここではひと味違う「魔改造~」をしてみたいと思いますw(^^;...
View Article眠っているPCパーツでファイルサーバーを作ろう!
眠っているPCパーツでファイル鯖を作ろう!眠っていたPCパーツを生す 「ハード編」さてさて、今年は2018年...実は、2010年頃作った Atom鯖(録画機能付き) どうも使用頻度が多いHDDが1台逝っているようで急いでデータのバックアップをして事なきを得たのですがいよいよ何とかしなければ行けない時期になりましたね。...
View Articleubuntu 18.04 samba設定メモ(俺メモw)
Ubuntu18.04LTS Smba設定メモWindows10でのSMB共有 & Regzaでのsmb共有のツボ先ずUbuntu18.04LTSをインストールします ※当初PT3の対応を考えて16.04LSTをインストールした物の私のシステムでは何故か不安定でやむなく最新版の18.04LTSしました。 別のセロリンN3000の非力PCでは安定していたのですが・・・・...
View Article久しぶりのAMDはコンパクトPCで!AsRock Desk Mini A300②
久しぶりのAMDはコンパクトPCで!AsRock Desk Mini A300②Desk Mini A300+Ryzen 2400Gの性能は蓮世代4770K(定格)以上!? ベンチ等してみたと言う事でDesk Miniも完成しましたので2400Gの性能を見ていきたいと思います。 対するは?一昔前の自作PC現在録画&エンコPCとして使っているi7...
View Article久しぶりのAMDはコンパクトPCで!AsRock Desk Mini A300③
久しぶりのAMDはコンパクトPCで!AsRock Desk Mini A300③Desk Mini A300のCPUクーラー交換で静音化!初めに、DeskMini...
View Article